音楽・賛美歌

1,540  (税込) (税抜 1,400 )

キリスト教とクラシック音楽は切っても切れない関係にある。グレゴリオ聖歌、ポリフォニー、ミサ曲、モテトゥス、コラール、詩編歌、カンタータ、オラトリオ、かくれキリシタンのオラショまで、キリスト教音楽の多彩なジャンルをやさしく解説。著者の息遣いを感じる宗教音楽史入門。

"皆川達夫セレクション 宗教音楽の手引き" の最低購入数は 1 です.


1,650  (税込) (税抜 1,500 )

かつて坂本九が歌って大ヒットした「幸せなら手をたたこう」は、その後も世代を超えて歌い継がれている名曲。その詞には、一人のクリスチャン青年がフィリピンでの奉仕活動の中で感じた、戦争への深い悔恨と、平和への思いが込められていた。この名曲の誕生秘話が、時代背景をも丹念に織り込みながら描かれている。本書は、その英語翻訳版。

"Story of Shiawase nara Te wo Tatakoh 漫画 幸せなら手をたたこう誕生物語 英語版" の最低購入数は 1 です.


8,800  (税込) (税抜 8,000 )

エマヌエル・バッハに続く十八世紀後半の音楽理論家による古典的名著、待望の新装版。楽典、運指法、装飾音、演奏表現、指導法など、ハイドン、クレメンティ、モーツァルトの時代の鍵盤楽器の演奏に関するあらゆる事項を網羅。クラヴィコードやフォルテピアノなど時代楽器での演奏にももちろん、広く音楽を学ぶ人のための必携書。

"テュルク クラヴィーア教本" の最低購入数は 1 です.


5,280  (税込) (税抜 4,800 )

西洋音楽史上最も重要な古典文献、ついに日本語に!
“ドレミの始祖”とも呼ばれるグイド・ダレッツォの著作を詳細な訳注・解説とともに翻訳。中世ヨーロッパの音楽理論書として名高い本書『ミクロログス』の全訳をはじめ、”ドレミ”の由来となったと言われる記述を含む3つの小著の部分訳を含む。歴史的な解説および詳細な解題となる付録論文8本を併録。

"ミクロログス(音楽小論) 全訳と解説" の最低購入数は 1 です.


3,190  (税込) (税抜 2,900 )
9784393930335, 春秋社, 村田千尋:著, 2016年7月, A5, 320

教科書的な音楽の歴史はもう古い!? 音楽と社会の関係性に着目し、「楽譜」「楽器」「人」「場と機能」の4つの視点から西洋音楽史の流れを読み解く新たな「入門書」。長年にわたり音大で教鞭を執ってきた著者による、音楽史再編の意欲的な試み。

"西洋音楽史再入門 4つの視点で読み解く音楽と社会" の最低購入数は 1 です.


5,500  (税込) (税抜 5,000 )

チェンバロやクラヴィコードなど歴史的な鍵盤楽器をとことん知るための一冊。楽器の仕組みや様式を、豊富な図や写真とともに解説。作曲家や楽器製作者・メーカーの歴史に加え、演奏法や通奏低音、調律、メンテナンスなど、実践で役立つ情報も満載。

"チェンバロ大事典" の最低購入数は 1 です.


8,800  (税込) (税抜 8,000 )

1770年にフランス・イタリアの諸都市を巡り、各地の音楽の現状をくまなく調査したバーニーは、多様な音楽文化に触れるだけでなく、フランスではヴォルテール、ルソーやディドロと交わり、ヴェネツィアやフィレンツェでは多くのルネサンス美術に触れ、ローマやナポリでは古代の栄光に思いを馳せる。加えて旅の途上でのさまざまな出来事も克明に記された、「グランド・ツアー」の貴重な記録。

"チャールズ・バーニー音楽見聞録 〈フランス・イタリア篇〉" の最低購入数は 1 です.


7,700  (税込) (税抜 7,000 )

1772年にオランダ・ベルギーからドイツ諸都市およびウィーン・プラハを巡り、各地の音楽の現状を克明に記録。本書でバーニーは巨大なオルガンに圧倒され、ウィーンでグルックやメタスタジオと会い、ライプツィヒでは亡き大バッハの記憶に触れ、ベルリンではサンスーシ宮殿でフリードリヒ大王の音楽会に参加し、ハンブルクではバッハの息子カール・フィリップ・エマヌエルと交誼を結ぶ。ドイツ語版につけられた詳細な註も訳出。

"チャールズ・バーニー 音楽見聞録 〈ドイツ篇〉" の最低購入数は 1 です.


3,080  (税込) (税抜 2,800 )
9784393932018, 春秋社, 寺西肇:著, 2015年9月, 四六, 352

古楽復興の立役者たちが、一人また一人と世を去っている。彼らが演奏家生命を賭けて成しとげた革命とは何だったのか? 録音・映像・書籍など、聴くべき/読むべき資料をコメントつきで紹介。古楽運動の足跡をたどりながら、音楽の本質があぶりだされる好著。

"古楽再入門 思想と実践を知る徹底ガイド" の最低購入数は 1 です.


3,850  (税込) (税抜 3,500 )

バッハの音楽には西洋音楽のあらゆる要素が集約されている…演奏と学習と鑑賞のための便利なオールラウンドガイド。楽譜による実例満載。

"バッハ キーワード事典" の最低購入数は 1 です.


2,420  (税込) (税抜 2,200 )

あらゆる音楽は沈黙(無=死)から生起し、沈黙へ還る。特にクラシック音楽では、死を題材とするレクイエム、ミサ曲、葬送行進曲のほか、交響曲、ピアノ作品などでも死がテーマとなっている。音楽史も流れもつかめる〈死〉からはじめる新しい西洋音楽入門。

"〈死〉からはじまるクラシック音楽入門" の最低購入数は 1 です.


6,820  (税込) (税抜 6,200 )

明治期以来の日本語聖歌集、日本人による聖歌、音楽を用いた宣教、グレゴリオ聖歌研究と受容、ハルモニウム(リードオルガン)……開国から戦中・戦後に至るまでの日本におけるカトリック音楽に関する論考20編を、豊富な図版、資料とともに収録する貴重な一冊。

"日本カトリック教会の音楽 明治期から昭和初期まで・宣教師らの軌跡とともに" の最低購入数は 1 です.


1,100  (税込) (税抜 1,000 )
9784909871992, ヨベル, 紫園香/菅野万利子:著, 2023年12月, 四六, 80頁・口絵1丁

闇にまたたく星のように、天の輝きを放つアンサンブル!

日本を代表するフルーティストとして国際的活躍を続ける紫園香と、クリスチャンピアニストとして国内外で評価されている菅野万利子。豊かなキャリアをささげ尽くすため、「Duo Stella」を結成!

すいせんの言葉:キリストの平和教会牧師 岩本遠億氏

"ヒャッホウ!おばあさんだって冒険したい! 闇夜にまたたく星 それは道しるべ" の最低購入数は 1 です.


1,540  (税込) (税抜 1,400 )

あの歌に 込められた 平和への誓い

かつて坂本九が歌って大ヒットした「幸せなら手をたたこう」は、その後も世代を超えて歌い継がれている名曲。その詞には、一人のクリスチャン青年がフィリピンでの奉仕活動の中で感じた、戦争への深い悔恨と、平和への思いが込められていた。この名曲の誕生秘話が、時代背景をも丹念に織り込みながら描かれている。子どもから大人まで漫画で味わえる、大きな愛の物語。

"漫画 幸せなら手をたたこう誕生物語" の最低購入数は 1 です.


2,970  (税込) (税抜 2,700 )
9784393932322, 春秋社, 那須田務:著, 2023年12月, A5, 304

バッハの教会カンタータを楽しむためのガイドブック《主よ、人の望みの喜びを》や《目覚めよと、われらに呼ばわる声あり》など、バッハの有名な旋律には教会カンタータに由来する旋律ものが多い。ところが、いざ教会カンタータに触れようとすると、歌詞も編成も構成もさまざまな曲が膨大にあって、どの曲をどう聴けば良いのか分からない…。本書では、バッハが生きた当時の信仰や文化との繋がりを解きほぐしながら、教会暦にもとづいて主要作品の内容を歌詞とともにわかりやすく解説する。一年を通じて主日(=日曜日)や祝日に礼拝で奏された教会カンタータは、歌詞も音楽も、各日の礼拝時に朗読された聖書の内容と密接に結びついている。また、クリスマスや復活祭など、キリスト教(ルター派)のお祭りや季節ごとの年中行事とのかかわりも深い。カンタータの中でさまざまなかたちで使われるコラールにも、ひとつひとつ由来や歴史が存在する。こうした背景事情を理解することで、バッハの教会カンタータが、当時の生活に根ざした音楽として、身近に感じることができるようになる。ドイツの四季を紹介するコラムや、バッハの生涯や当時の楽器についての解説、さらには音源ガイドまでついた1冊。

"教会暦で楽しむバッハの教会カンタータ" の最低購入数は 1 です.


2,530  (税込) (税抜 2,300 )
9784276210110, 音楽之友社, 那須田務:著, 2023年10月, 四六, 208

「著名古楽作品の誕生の背景にはこんなシーン(出来事)があった?!」「バッハ以前にもこんなに面白い作曲家がいた!」。中世・ルネサンス~バロックの主要作品を網羅した、楽しく読める「古楽・バロック音楽入門」。『レコード芸術』人気連載の書籍化。「古楽は面白そうだけれど、音楽史の勉強のようでどうも堅苦しい」、「どれを聴いても同じように聴こえてしまう」、「歴史小説やエッセイはよく読むし、古い絵画にも関心はあるけれど、音楽に結びつかない」。そうした音楽ファンに向けて、古楽をもっとリアルな生きたものとして紹介。実際のエピソードをもとに創作した「ある一夜の空想のシーン」から各話を開始し、著者ならではのわかりやすい言葉で優しく語りかける「古楽・バロック音楽入門」。古楽が苦手な音楽ファンにも手に取りやすく、中世・ルネサンス~バロック期の主要作曲家が網羅されているので、『古楽作曲家・作品事典』としても最適な一冊。

"古楽夜話 古楽を楽しむための60のエピソード" の最低購入数は 1 です.


2,500  (税込) (税抜 2,273 )

ロック、R&B、ゴスペルのパイオニアであり続けた唯一無二のシンガー&ソングライターの全キャリアを網羅したアーカイヴ・ブック。
彼が記した第一歩が、日本の音楽を大きく変えた。

現在は入手困難になっている自伝的エッセイ集「まだ 夢の続き」の全文掲載、自らが語る「機関車」など代表曲の解説、公私にわたるパートナーであるミクタム/トラミュージックのプロデューサー高叡華の回顧録、日本を代表する写真家達によるポートレイト、各種インタビューやバイオグラフィを集大成しつつ、ともに歩んできた「フレンド」たちの書き下ろし原稿も付加した圧倒的ヴォリュームの一冊。小坂の教会音楽へのひたむきな献身と、そのクオリティの高い成果にもしっかりと光を当てている。

"小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き" の最低購入数は 1 です.


3,960  (税込) (税抜 3,600 )

三浦淳史没後25周年&ヴォーン・ウィリアムズ生誕150周年記念。三浦は特に英国音楽に関する文章で多くの読者に影響を与え、今なお熱心なファンを持つ音楽評論家。本書はそんな三浦の英国音楽に関する「エッセイ・評論」と「楽曲解説」を可能な限り集めてまとめたもの。意外にも三浦による英国音楽に特化した初の一冊となる。全2部構成で、第1部は読み手の琴線にふれるような文章で人気のあった「エッセイ・評論集」、第2部はディーリアスやブリテン、エルガー、ヴォーン・ウィリアムズ、ウォルトン等の「楽曲解説集」(全219曲)となっている。特に「楽曲解説集」は現在でも十分通用する内容を誇り、『名曲解説ライブラリー』の「英国音楽版」としての役割を存分に果たす。近年はプロアマ問わず、日本のオーケストラの演奏会等で英国音楽が頻繁に取り上げられており、鑑賞を中心としたファンだけでなく、演奏家からの需要にも十分に応える一冊となっている。イギリス音楽ファン必携の一冊!

"英国音楽大全 「イギリス音楽」エッセイ・評論&楽曲解説集" の最低購入数は 1 です.


3,080  (税込) (税抜 2,800 )
9784846023096, 論創社, 浅香武和:編著 浅野ひとみ/杉本ゆり/上尾信也:著, 2023年9月, A5, 288, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

詩と音から中世ガリシアの聖母マリア頌歌集を「読む」、日本初の研究書。書誌学・古文書学・中世ガリシア語文学から物語を分析し、中世美術・図像学・中世キリスト教音楽・写本に現れる中世楽器について、それぞれ専門的な立場から分析・考察する。CDつき。

"【取り寄せ】カンティーガス・デ・サンタ・マリアへの誘い 聖母マリア頌歌集" の最低購入数は 1 です.


2,750  (税込) (税抜 2,500 )
9784846023171, 論創社, 横山正子:著, 2023年8月, 四六, 240, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

パイプオルガン奏者の著者が描くスコットランドの都市・エディンバラの魅力。客員研究員として体験した教会音楽を活写した書。
高い知性と伝統を有する街・エディンバラの大学、教会の歴史、戦後誕生したフェスティバルから音楽が聞こえてくる。

"【取り寄せ】エディンバラ賛歌 大学・教会・街に満ちる音楽 桜美林大学叢書17" の最低購入数は 1 です.


4,400  (税込) (税抜 4,000 )

ラテン語による宗教曲は西欧文化の源である。ラテン語宗教音楽の精華たるたる代表的な楽曲を厳選、典礼と音楽に関する用語の解説とテキスト(対訳)をコンパクトに集成。付:教会ラテン語の読み方。推薦:飯守泰次郎(指揮者)。

"ラテン語宗教音楽キーワード事典" の最低購入数は 1 です.


1,320  (税込) (税抜 1,200 )
9784276357051, 音楽之友社, 那須田務:著, 2023年8月, B6変型, 96,  

昭和~平成に150巻を超えるラインナップを擁した、ON BOOKSの名を冠す第3の新シリーズの5弾。各曲をしっかり聴こうと思っている人向けに1冊で1曲を扱い、「総論、著者が語る楽曲の魅力」「楽曲解説」「演奏史・録音史・名盤」の3部構成をとります。
楽曲の成立事情を解くとともに、各曲のみならずソナタとパルティータ全体、各舞曲についても詳解。またヴァイオリンの演奏スタイルや楽器の変遷とともに本曲の演奏・録音史を語り、選りすぐりの名盤30選を紹介。作曲から300年を経ても至高の輝きに満ちる本曲の魅力を1冊で語り尽くします。

"もっときわめる! 1曲1冊シリーズ⑤ J.S.バッハ:《無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ》 ON BOOKS advance" の最低購入数は 1 です.


1,320  (税込) (税抜 1,200 )
9784276357068, 音楽之友社, 相場ひろ:著, 2023年8月, B6変型, 96,  

昭和~平成に150巻を超えるラインナップを擁した、ON BOOKSの名を冠す第3の新シリーズの6弾。各曲をしっかり聴こうと思っている人向けに1冊で1曲を扱い、「総論、著者が語る楽曲の魅力」「楽曲解説」「演奏史・録音史・名盤」の3部構成をとります。
10年をかけた楽曲の成立過程、フォーレにおける「レクイエム」の独自性、作曲当初より演奏されていた大編成版(1900年版)と1980年代になって出版された小編成版(1893年版)の詳細、その2版を軸とした演奏・録音史と名盤30点余を紹介。日本人が愛してやまないフォーレ:《レクイエム》の魅力を多角的に紹介します。

"もっときわめる! 1曲1冊シリーズ⑥ フォーレ:《レクイエム》 ON BOOKS advance" の最低購入数は 1 です.


3,080  (税込) (税抜 2,800 )

中世ルネサンス音楽史や、日本キリシタン音楽史研究の第一人者でもある皆川達夫氏が、天に召されてから3年が経つ。コロナ禍がなければ、皆川氏とゆかりのある音楽家たちが集まり、荘厳な式典でお別れができたことだろう。それが叶わなかった人たちの皆川氏への想いが、今回追悼文集という形で一冊の本にまとめられた。
皆川氏の学者としての優れた功績が紹介されるだけでなく、氏の魅力的な素顔が、60名の親交のあった関係者の回想から炙り出されている。また、文章だけでなく貴重な写真(氏が氷川丸で渡米する際のショットや、華麗にスキーで滑走するカット等)や、資料(隠れキリシタンのオラショ《ぐるりよざ》の原曲譜)なども収載されていることから、資料的にも価値の高いものになっている。まさに“皆川ワールド”の根幹に迫る内容となっている。

"Dona nobis pacem 皆川達夫先生の想い出" の最低購入数は 1 です.


2,563  (税込) (税抜 2,330 )
中世,ルネサンスから現代音楽に至る西洋音楽の歴史を,最新の研究成果を踏まえ,年表,写真,譜例,図式を立体的に構成し,わかりやすく解説。大学のテキストとしても最適。ロングセラー。

"西洋音楽の歴史" の最低購入数は 1 です.


1,078  (税込) (税抜 980 )
9784309419565, 河出書房新社, 吉田秀和:著, 2023年4月, 文庫(A6), 304, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

旧刊に「リヒター」「アルモニコのブランデンブルク」「ピアノでバッハを弾いた人たち」「クリスマスのJ・S・バッハ」を増補。

"【取り寄せ】河出文庫 バッハ〈増補版〉" の最低購入数は 1 です.


3,960  (税込) (税抜 3,600 )
9784810530124, 道和書院, 一般社団法人日本オルガニスト協会:監修 松居直美/廣野嗣雄/馬淵久夫:編著 , 2023年5月, A5, 408, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

最新情報を盛り込んだ,待望の第2版!
2000年を超える歴史と世界各地の多彩なオルガン文化。
第一線のオルガニスト,ビルダー,研究者ら18名が執筆。

【内容】
第1章 オルガンとは
第2章 オルガンの構造と作りかた
第3章 オルガン演奏の基礎
第4章 オルガンとその音楽の歴史
第5章 日本のオルガン史

【執筆(50音順)】
浅井寛子
今井奈緒子
金澤正剛
小林英之
Scott Shaw
須藤宏
Andres Cea Galan
千田寧子
Steven Dieck
廣江理枝
廣野嗣雄
深井李々子
深堀彩香
松居直美
馬淵久夫
Jean-Philippe Merckaert
保田紀子
横田宗隆


2,200  (税込) (税抜 2,000 )

「音楽の友」誌の好評連載、「世界音楽家巡礼記」をムック化。世界中の音楽界の巨匠たちの墓を訪ね歩いてきた「墓マイラー」のカジポン・マルコ・残月氏による「墓参り」コラムで、作曲家・指揮者・器楽奏者・歌手など、120人あまりの墓を巡り、彼らの功績とともに紹介してきた。カジポン氏の、音楽と音楽家への愛に溢れた語り口で綴られる巨匠たちのエピソードからは、彼らがもっと身近な存在に感じられる。
ムック化にあたり、本誌未掲載のオリジナルテキストも盛り込み再編集。旅行ガイドとしても使っていただけるよう、墓所までのアクセスや、周辺の音楽関連施設の情報も紹介する。
また、オールカラーで紹介する世界各国の美しい墓写真は、視覚的にも楽しめるものとなっている。

"墓マイラー・カジポンの 世界音楽家巡礼記 (ONTOMO MOOK)" の最低購入数は 1 です.


880  (税込) (税抜 800 )
9784276551312, 音楽之友社, 冨岡正男:訳詞・編曲, 1960年9月, B5, 32, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。
オラトリオ「メサイア」より4曲を抜粋。 歌やすく、美しい響きになるように編曲。 [難易度]中級 [対象]中学生・高校生・一般合唱団

"【取り寄せ】クリスマス合唱曲集 ヘンデル作曲「救世主」より(女声用)" の最低購入数は 1 です.


1,980  (税込) (税抜 1,800 )

豊かな表現と知的さに溢れ、自身の音楽的欲求を余すところなく実現できる数少ないヴァイオリニストで、2016年6月に惜しまれつつ亡くなった若林暢によるジュリアード音楽院博士論文。


4,180  (税込) (税抜 3,800 )
9784276106055, 音楽之友社, 小鍛冶邦隆, 2007年12月, A5, 152

作曲を学びたい学生に向けたもの。バッハからヴェーベルンまでの作曲様式を分析し、その作曲方法を解説。


4,180  (税込) (税抜 3,800 )
9784276132054, 音楽之友社, 柿沼敏江, 2020年1月, A5, 336

「現代音楽」とセットで語られることの多い「無調」は実在したのか? 「無調」という言葉に作曲家や音楽評論家は何を託そうとしたのか? 古典的な調性システムから離れた音楽は、時間軸をどこに求めたのか? 「調性の崩壊」という言葉でくくられがちな20世紀以降の音楽に本当は何が起こったのか? 音の縦の関係性、すなわちピッチと和声、音階や旋法に関連する問題を中心に、音楽史の再考を迫る画期的な論考。


3,740  (税込) (税抜 3,400 )
9784276226616, 音楽之友社, 田代薫, 2010年8月, 四六, 272

本書は、かつて弊社より『プロコフィエフ 自伝・評論』(園部四郎・西牟田久雄共訳、1964年初版)として刊行されていたものの新訳である。「自伝」部分は、ロシア近代を代表する作曲家であるプロコフィエフが45歳時に書いたもので、作曲家、演奏家としての自身の成長経過、経験、視野、書かれた曲の背景、構想などがたっぷりと記述されている。


2,200  (税込) (税抜 2,000 )
9784276130807, 音楽之友社, 菊間史織, 2021年6月, A5, 168

子どものためのオーケストラの定番曲「ピーターと狼」。

春休みに「ピーターと狼」の宿題に取り組む中学生の「僕」。
そこへ風変わりな「道化師の妻」が現れ――!?
彼女に手渡された1冊の本。
この曲のうしろにある壮大な歴史が、いま明かされる――


5,280  (税込) (税抜 4,800 )

《古典交響曲》《ピーターと狼》《ロメオとジュリエット》など有名曲はもちろん歌劇《炎の天使》ほか話題作も網羅、プロコフィエフの芸術の全てを。


2,420  (税込) (税抜 2,200 )
9784276250826, 音楽之友社, 浜中康子, 2022年3月, A5, 200

バロック・ダンスの第一人者による解説・入門書の決定版! 2001年に出版されたロングセラー『栄華のバロック・ダンスー舞踏譜に舞曲のルーツを求めてー』を、よりわかりやすくより丁寧に、全編書き下ろしで再構成。


3,850  (税込) (税抜 3,500 )

特にカトリックの作曲家としての業績が歴史的に重要だとされる髙田三郎(1913‐2000年)。その注目すべき《典礼聖歌》と、主要合唱曲《水のいのち》《心の四季》の研究、加えて髙田作品を愛する過去から現在までの演奏家たちの記録。多くの資料をまとめた後世にのこすべき作曲家の貴重なドキュメント。


3,080  (税込) (税抜 2,800 )
9784276131088, 音楽之友社, 村上隆, 2011年3月, A5, 240

本書は『ピアノ教師バッハ』を改題し、新たな章を書き加えた改訂増補版。J.S.バッハの《インヴェンションとシンフォニア》ついて複数の観点からバッハの指導法と作曲法を考察する。


1,980  (税込) (税抜 1,800 )
9784276143999, 音楽之友社, 杉浦日出夫, 2016年12月, A5, 144

本書はバッハ『インヴェンション』がテーマではあるが、楽曲分析のみならず、ピアノ演奏・指導に必要な広範囲の事柄を学ぶことができる。著者が若かりし頃に直面した難題――どんなイメージを持って『インヴェンション』を弾かせたらよいのか、子どもたちに楽しいと思わせるにはどう指導すべきか。この障壁に挑み、試行錯誤を重ねた著者の言葉には、経験に裏打ちされた説得力がある。


2,530  (税込) (税抜 2,300 )
9784276371132, 音楽之友社, 越懸澤麻衣, 2020年6月, 四六, 248

ベートーヴェンは数々の「独創的な」作品を生み出した。だがベートーヴェンであっても、すべてをゼロから創り上げたわけではない――彼も多くの先人に学んでいた。
「真の天才はドイツのヘンデルとバッハだけです」(ベートーヴェンの手紙より)。当時、すでに古臭く感じられるようになっていたヘンデルやバッハの作品に、ベートーヴェンは並々ならぬ関心を示した。本書では、先人二人の音楽に対峙する楽聖の姿を追う。


3,850  (税込) (税抜 3,500 )

最新の知見に基づいて、鍵盤、弦、管、声楽の各分野をそれぞれ第一線で活躍する演奏家が執筆し、その前後にすべての分野に共通する章(「歴史的背景」「記譜法と解釈」「原典資料とエディション」)が置かれている。それらはすべて学問的知識のみならず(多くは最高水準の)演奏体験をもつ音楽家によって書かれた。様式にかなった演奏を実現するための貴重な情報源であり、演奏家のみならず、近年ますます研究が進展している古典派の時代様式を知りたいすべての人の必読書である。


3,850  (税込) (税抜 3,500 )

本書の特色は、何と言っても一流の古楽専門家(クリストファー・ホグウッド、ジョージ・プラット、ピーター・ホールマン、ダヴィット・モロニー、アンドルー・マンゼ、スティーヴン・プレストン、ジョン・ポッター、クリフォード・バートレット)による豪華執筆陣。内容は、「歴史的背景」「記譜法と解釈」「原典資料とエディション」といった重要な知識や情報と、鍵盤・弦・管楽器・歌唱の奏法がバランスよく収められている。


2,970  (税込) (税抜 2,700 )

オクスフォード大学出版局の入門書シリーズ『Very Short Introductions』のひとつ『Music』第二版(2021年刊行)の翻訳書。演奏実践の研究を通じた音楽史記述で知られる音楽学者ニコラス・クックが、西洋の音楽伝統にとどまらない様々なイシューを平易な文体で紹介し、リアルな人びとがリアルな世界で創り出す「諸音楽」を考えるための5つの視点を展開する。


2,640  (税込) (税抜 2,400 )
9784276371057, 音楽之友社, 金澤正剛:著, 2010年6月, 四六, 264

1998年度日本ミュージック・ペン・クラブ大賞を受賞した名著の増補・改訂。音楽の起源と歴史、そしてどのように発展・変化を遂げてきたかをきわめて簡潔にわかりやすく著した、すべてのクラシック音楽ファン必読の名著である。


2,420  (税込) (税抜 2,200 )

西洋芸術音楽の主要形式「フーガ」と「ソナタ」の性格の違いを、J.S.バッハとベートーヴェンの作品を中心に考察した、類を見ない著作。2つの形式が止揚されたものとしてブルックナーを位置づけている点もユニーク。豊富な事例を通じ、ひとくちに「主題」と括られるものにひそむ多様な生命を、情熱的な筆致で浮き彫りにする。


3,850  (税込) (税抜 3,500 )

古楽復権の立役者としてだけではなく、近年その活動の幅を一層広げ注目されるアーノンクールが、自らの音楽に対する考えとその深い見識を示す。


2,640  (税込) (税抜 2,400 )
9784276221727, 音楽之友社, 久保田慶一, 2021年4月, B6変型, 336

高校生から一般音楽愛好家を対象に定番となった、大作曲家の伝記シリーズ22作目として、待望のバッハ伝登場! 既刊『バッハの四兄弟』が好評の著者が、最新の研究成果を反映し、バッハ像の「アップデイト」を試みる。


7,700  (税込) (税抜 7,000 )

作品目録で1000を越えるバッハの膨大な作品群から、親しまれている、または重要なものを厳選、巻頭には「生涯と芸術」、各種データも完備。


682  (税込) (税抜 620 )
9784002710709, 岩波書店, 沢知恵:著, 2022年11月, A5, 88, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

「民族浄化」「一大家族」「楽土」の歌詞を、ともに声あわせうたった園歌。だれが何の目的でつくったのか。上から押しつけられただけのうただったのか。ハンセン病回復者と長年かかわりつづけてきた歌手である著者が、13あるすべての国立療養所をたずねてそのなぞを追った旅物語。「うたの力」を問いかける稀有な記録。

"【取り寄せ】岩波ブックレット うたに刻まれたハンセン病隔離の歴史 園歌はうたう" の最低購入数は 1 です.


5,500  (税込) (税抜 5,000 )
9784861108389, 春風社, 瀬尾文子:著, 2023年3月, A5, 420, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

キリスト役を一人の歌手が担うのは不遜なこと?

19世紀ドイツの市民社会において、オラトリオという「教会と歌劇場の間」で揺れ動くジャンルは、どのように変容したのか。メンデルスゾーン作《エリヤ》の楽曲分析などをもとに、宗教的な題材の芸術化、また、それを演奏するということについて一考を促す刺激的著作。

"【取り寄せ】近代市民社会の信仰と音楽 オラトリオは「聖」か「俗」か" の最低購入数は 1 です.


1,980  (税込) (税抜 1,800 )

その名を誰もが知るJ.S.バッハ。Webマガジン「ONTOMO」では、常に検索ランキング上位に入り、記事も人気があります。そこで、雑学的で気楽に読めるWebマガジン「ONTOMO」の記事を中心に1冊にまとめ上げます。クラシックに詳しくない人も、バッハに詳しくない人も、これを読めばバッハにやみつきになること間違いなし!

"知れば知るほどハマる やみつき! バッハ (ONTOMO MOOK)" の最低購入数は 1 です.


660  (税込) (税抜 600 )
「新しい賛美の歌」コンクールの入選作を集めた第1集、第2集に引き続く第3集である。 今回は、入選作品である一般 賛歌と共に、新垣壬敏氏による典礼用聖歌の特別作品も収めている。

"新しい賛美の歌3 コンクール入選作品集" の最低購入数は 1 です.


1,540  (税込) (税抜 1,400 )
9784264026617, いのちのことば社, 国分友里恵 岩本正樹, 2009年3月, A5, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。
国分友里恵 岩本正樹による新しい賛美の形! トラディショナルな賛美歌等を現代の言葉で歌う全66曲+「天のお父様(主の祈り)」の楽譜と歌詞を掲載。

"【取り寄せ】現代賛美歌" の最低購入数は 1 です.


3,080  (税込) (税抜 2,800 )
日本讃美歌史上の最高傑作『新撰讃美歌』をめぐる神戸女学院讃美歌研究会員による総合的論集。 歌詞と英詞との関係/オルチン師と讃美歌他。

"『新撰讃美歌』研究" の最低購入数は 1 です.


1,923  (税込) (税抜 1,748 )
9784400513094, 新教出版社, 滝口明男, 1994年, 四六, 208, 経年相当の傷み・日焼け等がございます。予めご了承ください。
山室軍平の「平民の福音」を畢生名著として高く評価する著者が、流行歌、艶歌の世界に分け入り、大衆性、卑俗性の中に潜む真実と魅力を語る。

"【在庫僅少】上り列車の時代の歌 昭和流行歌覚え書" の最低購入数は 1 です.


2,563  (税込) (税抜 2,330 )
9784400823780, 新教出版社, W. T.ウォーカー著 梶原寿訳, 1991年, 四六, 296, 経年相当の傷み・日焼け等がございます。予めご了承ください。
黒人霊歌からゴスペルまで黒人宗教音楽の歴史を、社会史と関わらせて描く。 著者はM・L・キングと共に公民権運動の陣頭に立った活動家。

"だれかが私の名を呼んでいる 黒人宗教音楽の社会史" の最低購入数は 1 です.


2,030  (税込) (税抜 1,845 )
カトリックの進歩的神学者によるバルト、ヒルデスハイマーらとの対話。 アマデウスヘの愛の告白の中にモーツァルトの宗教性と信仰的核心を追求。

"モーツァルト 超越性の痕跡" の最低購入数は 1 です.


1,760  (税込) (税抜 1,600 )
心底からのモーツァルト好きであったバルトが、驚くべき愛着を赤裸々に語るエッセー、対談6編。 自由奔放に歌う主の創造の世界の賛美は圧倒的!

"モーツァルト" の最低購入数は 1 です.


3,300  (税込) (税抜 3,000 )
9784764225350, 教文館, 尾崎安, 1982年4月, 四六, 476, 経年相当の傷み・日焼け等がございます。予めご了承ください。
「讃美歌」(1872年)から「新撰讃美歌」(1890年)まで明治初期に刊行された12編の讃美歌集全歌詞を収録。 制約の多い日本語の語彙と文体の中に、キリスト教の信仰告白と神への讃美がどのように息づいたかを探る貴重な資料集。

"近代日本キリスト教文学全集15 讃美歌集" の最低購入数は 1 です.


3,850  (税込) (税抜 3,500 )
9784393932292, 春秋社, 清水康宏:著, 2023年2月, 四六, 308

ベートーヴェン晩年の「異化された大作」(アドルノ)である《ミサ・ソレムニス》。教会音楽の形式を持ちながらもしばしば“非典礼的”とされてきた本作品の受容史を通じて、19世紀ドイツの「芸術」と「宗教」と「教会」の複雑な関係性を浮き彫りにする。

"音楽のなかの典礼 ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》はどのように聴かれたか" の最低購入数は 1 です.


2,530  (税込) (税抜 2,300 )
9784276200333, 音楽之友社, 林田直樹:著, 2023年1月, 四六, 208

音楽ジャーナリスト・林田直樹が著した数々のインタヴュー、評論、エッセイ、コラムの中から厳選した38本を収録。アルヴォ・ペルトに「祈り」の本質を聞き、シルヴェストロフからはプーチン政権への批判を引き出し、チェリビダッケ、武満徹、小澤征爾、サイモン・ラトルらとのとっておきのエピソードを明らかにする。そのどれもが音楽に対する深い造詣と限りない愛情に満ちた、エモーショナルな「文芸」である。また、フィリップ・グラス、湯浅譲二、アルヴォ・ペルト、ヴァレンティン・シルヴェストロフ、ガリーナ・ショスタコーヴィチ、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ギドン・クレーメルの各インタヴューも掲載。巻頭書き下ろしエッセイ「背中を押した言葉たち」も秀逸。クラシック音楽の本質を追求した、林田直樹の集大成。

"そこにはいつも、音楽と言葉があった" の最低購入数は 1 です.


2,750  (税込) (税抜 2,500 )
9784865981032, アルファベータブックス, ヴァンサン・ダンディ:著 佐藤浩:訳, 2022年12月, 四六, 272, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

セザール・フランクをよりよく知り、 より多く愛するための真の福音書

フランクの高弟で作曲家のヴァンサン・ダンディが、敬愛する師のために筆をとった思い出の書。
伝記としてだけではなく、優れた芸術論・教育論としても読める名著。
昭和28年刊行の音楽之友社版を復刊。

★フランク生誕200年記念

著者は単に外側から第三者としてフランクを眺めたのでなく、かえってフランクの 魂の内奥に触れ、真の音楽精神が何であるかを、いわば秘伝的にフランクから直々に学んだ。したがって著者はフランクの本領を的確に把握し、権威をもって「これがフランクだ」と言い切ることができたのである。――「訳者あとがき」より

"【取り寄せ】セザール・フランク" の最低購入数は 1 です.


2,420  (税込) (税抜 2,200 )

「題名のない音楽会」など数々の番組や演奏会を手がけてきた大人気の音楽構成作家、新井鷗子の伝記シリーズ第4弾。ユニバーサルミュージック制作の、最高の演奏が楽しめるCD付き。親しみやすく読みやすい文章で、バッハの生い立ちや人柄、業績を知ることができる。まるでタイムスリップをして、その人生を隣で見ているかのよう。ドイツ国内で堅実に、真摯に音楽を紡ぎ、後世の音楽家たちに大きな影響を与えたバッハの65年の生涯を、わかりやすく生き生きと描き、当時のバッハ像に迫る内容。
音楽的なところで喜び、涙できるところが、ほかの伝記にないいちばんの魅力。音読したい魅力にあふれる文章は、読み聞かせにも最適。
豊かな感性を持つ子どもに、小さいころから良いもの・本物の音楽を、と考える保護者や学校の先生方におすすめ。大人も子どもも一緒に楽しみながら、バッハの世界を感じ取ることができる。小学校3年生以上で習う漢字にルビ付き。

"CD付き 音楽家ものがたり バッハ 音楽に人生を捧げた仕事人" の最低購入数は 1 です.


1,320  (税込) (税抜 1,200 )
9784286201030, 文芸社, 小川百合花:著, 2022年11月, 四六, 181

私たちの身近な音楽や意外な人物とキリスト教との関わりと、戦国時代から現代において、弾圧に屈せず信仰を貫いた人々のエピソードをまとめた。(帯より)






2,310  (税込) (税抜 2,100 )

はじめに
第1章――バッハの譜面は本当にすごいのだ
第2章――「G線上のアリア」はジャンルを超える!
第3章――旋律のユニークな作り方 ブランデンブルク協奏曲
第4章――史上最大の大作? ゴルトベルク変奏曲
第5章――「シャコンヌ」をフルコースで 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 第5曲 シャコンヌ
第6章――毅然、決然の協奏曲 ヴァイオリン協奏曲
第7章――「トッカータとフーガ ニ短調」のディーテイル
第8章――「トッカータとフーガ ニ短調」のすごさ
第9章――モチーフの集積・インヴェンション
第10章――ゲームの捧げ物 音楽の捧げ物
第11章――非和声音と調性の魅力 平均律クラヴィーア曲集第1巻より プレリュード ロ短調
第12章――「コーヒー・カンタータ」は小オペラだ!
第13章――トリオ・ソナタ、そして通奏低音
第14章――常識的でないバッハ シェメッリ賛美歌集より
第15章――ひとりオーケストラ イタリア協奏曲
第16章――分散和音のレシピ 無伴奏チェロ組曲
第17章――EUのさきがけ・ポロネーズ 管弦楽組曲
第18章――200年の先見性!~バッハは十二音主義者 平均律クラヴィーア曲集第1巻
第19章――デュオにはソロも含まれる! ヴァイオリンとクラヴィーアのためのソナタ
第20章――ソロにはデュオも含まれる! 無伴奏フルートのためのパルティータ
第21章――バッハはロマンティスト 「主よ、人の望みの喜びよ」
第22章――音符を書くという労働 3台のチェンバロのための協奏曲
第23章――バッハは優しかった 「フランス組曲」による性格判断
第24章――トレランス(寛容) 「マタイ受難曲」の精神


1,320  (税込) (税抜 1,200 )
9784480510075, 筑摩書房, 礒山雅:著, 2020年10月, 文庫(A6), 304, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。







5,720  (税込) (税抜 5,200 )
9784818451308, 日本キリスト教団出版局, 金澤正剛:著, 2022年6月, A5, 406, こちらの商品はオンデマンド出版です。ご購入のタイミングにより店頭に在庫がなくなっていた場合、約3~4週間で当店に納品されます。

※オンデマンド化に伴い上製から並製に変更しています。

今日隆盛を極めているヨーロッパ音楽を育んできたのは、キリスト教会である。キリスト教音楽の歴史は、ヨーロッパのみならず、人間の文化の歴史でもある。初代教会の音楽から説き起こし、バッハに至る1500年に及ぶ変遷とそれを支えた精神史を叙述する。

【目次】

プロローグ 聖書における音楽

第1章 初期キリスト教会の音楽

第2章 ローマ教会とグレゴリオ聖歌の成立

第3章 グレゴリオ聖歌の変容――トロープスとオルガヌム

第4章 中世盛期のポリフォニーと宗教歌曲

第5章 中世からルネサンスへ

第6章 ルネサンス初期の教会音楽

第7章 ルネサンス盛期の教会音楽

第8章 宗教改革とその波紋

第9章 もう一つの宗教改革

第10章 バロックへの道

第11章 バロック期のイタリア

第12章 バロック期のフランスとイングランド

第13章 バロック期のドイツ

あとがき


1,650  (税込) (税抜 1,500 )
曹友刊行事務局, 児玉麻里:著, 2022年3月, A5, 267
人との出会いによってパイプオルガンとも出会い、学んで、世界平和を願ってパイプオルガンの演奏を行い、世界30カ国300都市から招聘され、訪問。文化・風習など直接肌で感じ、音楽を通していろいろな経験をしながら、時として吃驚したことなどをユーモアのあるタッチで紹介しています。...

2,200  (税込) (税抜 2,000 )
9784764261617, 教文館, 星野宏美:著, 2022年3月, 四六, 300

「ドイツ・プロテスタント音楽の継承者」として、その生涯を再評価する本邦初の研究書

ロマン派を代表する作曲家メンデルスゾーン。二大オラトリオ作曲の素地となったバッハ復活上演の取り組みを踏まえてその宗教音楽の根幹を解き明かし、知られざる本質に迫る渾身の一書

音楽家 池辺晋一郎氏・鈴木優人氏 推薦!


6,930  (税込) (税抜 6,300 )

ミサ曲とレクイエムの近代史 1745-1945


本書は、創作をとおして普遍的な世界に向き合う作曲家の知られざる内面に肉薄し、日本では耳にすることがまだ極めて少ないミサ曲やレクイエムに光を当てる。特に、20世紀前半の両大戦に際して作曲された、知られざるミサ曲やレクイエムの数々は本書独自。特にナチス政権下のドイツでミサ曲やレクイエムを作曲した作曲家について述べられるのはおそらく日本初だろう。またコラムは、そこだけ読んでも社会や宗教と音楽との関係を深掘りできる充実の内容となっている。合唱愛好家がレパートリーを増やすだけでなく、音楽・芸術史(愛好)家が近現代史を見つめなおすのにも役立つ1冊。
本書では、ミサ曲とレクイエムをひとつのまとまりと捉え、近代以降に焦点を絞って記述する。遠い時代のことではなく、現代により近い時代を生きた作曲家たちが、戦争で命を失っていく存在のために音楽作品を書いたことに、多くの読者が共感を寄せるだろう。ミサ曲とレクイエムの著者による訳詞つき。


2,640  (税込) (税抜 2,400 )

ヒップホップは宗教である――

人種・性・階級の交差的な差別と殺人的な警察暴力が支配するアメリカの現実。モラルに固執し形骸化した黒人キリスト教会。社会の崩壊、文明の黄昏を生きる抵抗者たちの霊魂は、音と詩となってこの世界を超出する。ブラック・ライヴズ・マターと共闘し、蜂起のうねりに身を投じる、戦闘的黒人牧師が放つインナーシテイの解放神学。


2,640  (税込) (税抜 2,400 )
9784860851408, 朔北社, 山本愛:編著, 2022年2月, A4, 80

ゴスペル、それは生きる力!400年前アフリカ大陸からアメリカに運ばれたアフロアメリカン。過酷な運命に翻弄されながらも自由と解放、そして希望を胸に歌い続けた歌。今も歌い継がれるその歌の魅力とは?
子ども達と著者との長年のゴスペル体験から生まれた、日本で初めてのゴスペルの教科書。アカペラでも伴奏付でも歌えます。子どもから大人まで、みんなが歌いやすいシンプルで短いメロディ。誰でもすぐ歌える古い曲を中心にアレンジされています。歌い方から歴史、楽譜、そしてお手本のCDも付いた、ゴスペル入門書の決定版です!


4,290  (税込) (税抜 3,900 )

ブラームスの創作の前半の頂点《ドイツ・レクイエム》は、聖書・古楽・民謡研究ほか、それまでの彼の多方面にわたる創作の成果が傾注されている。彼が若い時代から追求してきた「人の声」の思想の集大成でもあり、彼の深く考え抜かれた思想「死生観」が込められた、彼独自の宗教音楽でもある。
今日の私たちにも強い現実性をもって語りかける《ドイツ・レクイエム》は、現在でも演奏会のレパートリーとして親しまれている人気曲にもかかわらず、ブラームスは作品の草稿のほとんどを破棄したため、創作の背景がなかなか解明されなかった。
あの柔和で共感にあふれる音楽がなぜ書かれたのか。本書は、多角的な見地から《ドイツ・レクイエム》の創作の背景や、ブラームスの思想に迫る。


2,200  (税込) (税抜 2,000 )

過去の音楽をただ知識として受け入れるのではなく、一人一人が、自分自身と音楽との関わりを歴史的脈絡を通じて考えるための新しい音楽史が登場! 全体は通史の形を取らず、重要なトピック「現代の音楽史観とは」「バロック時代・バロック音楽とは」「楽器の技術と音楽の変化の関係」「多声の組織化と鍵盤楽器の関係」「宗教と音楽の関係」「ジェンダー論の観点から見たバロック音楽」「中世的な音楽史観の浸透と変化」を扱う7章からなる。


2,420  (税込) (税抜 2,200 )

好評の『名曲が語る音楽史』の改訂版。第二部 バロックの第1章 感情表現としての音楽が新たに書き下ろされ、第五部 現代の内容が一新した。
前者では通奏低音の発生が考察され、第2章の拍子論と組み合わされて、バロック理解のための構成が整えられた。後者の第1章 新しい響きを求めてでは、19世紀ロマン派から次の時代への移行期に何が起きたのかが包括的かつ具体的に論じられる。同第2章 「現代音楽」としてのポピュラー音楽では、ポピュラー音楽を音楽史の流れの中で位置づけた。
こうして、改訂版は副題どおり「グレゴリオ聖歌からポピュラー音楽まで」の西洋音楽史を、いっそう俯瞰的に網羅することになり、音楽史を考えるための主要テキストとして更に充実した。本書の大きな特色である名曲から具体的に「アナリーゼで解き明かす」アプローチは、改訂でも一貫している。


2,970  (税込) (税抜 2,700 )
9784276110595, 音楽之友社, 金澤正剛:著, 2020年8月, 四六, 280

『キリスト教と音楽』『古楽のすすめ』がロングセラーの著者、待望の新刊。広い音楽ファンに向けた、国際的活動豊かな日本人研究者による音楽史。従来の音楽史本は概論・定説による教科書的なものが多かったが、本書は著者の長年の研究から導き出される豊富な知識、独自の視点・推論を軸として一歩も二歩も踏み出した内容で、未来への橋渡しとなる。著者の専門のキリスト教音楽については、ヨーロッパ音楽の基礎として音楽史の流れの中で、とくに充実してわかりやすく書かれている。古代、中世、ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派、ロマン派以後という分類が一般的な歴史区分について、長年の研究に基づく見解から独自の考え方による区切り目を示し、時代の変換期の記述が興味深く展開する。研究者のみならず一般のクラシックや音楽ファンに向けて著者によるヨーロッパ音楽史の体系・構造を示すことで、各時代の音楽の新たな魅力を再発見でき、聴いてみたくなるのは必至。


2,860  (税込) (税抜 2,600 )
9784276130197, 音楽之友社, 鈴木雅明:著, 2021年4月, 四六, 256

世界的バッハ演奏の第一人者、バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)音楽監督の鈴木雅明、待望の単著刊行!
作曲家自身を超え、より崇高な価値へと世界中で再創造され続け、人々を惹きつけてやまないバッハの音楽。その音楽と、そこから溢れ出る恵みを我々に届けるために、楽譜と睨み合い、心に去来した様々な断片――マタイ、ヨハネ、ロ短調ミサ、カンタータ、指揮、オルガン、旅……。
BCJファンが毎公演楽しみにしている定期公演プログラム「巻頭言」から、自身の著作集所収にふさわしい原稿を厳選。編み直し、書き下ろしの「キリスト教音楽 曲種ノート」やバッハの価値を改めて定義した序文(はじめに)、未公開写真などを加え、1冊の本としてまとめた。


5,720  (税込) (税抜 5,200 )

J.S.バッハがオルガン編曲技法の粋を込めた『オルガン小曲集』全45曲の、演奏のための詳細な解説。各曲の原旋律、構造、音型の意味、歴史的背景、また、装飾音、運指法(ペダル含む)、レジストレーションなども詳述。曲集の練習順序、教会で使用するための『讃美歌21』対照表も収録。


3,300  (税込) (税抜 3,000 )
9784764274501, 教文館, 佐々木悠, 2021年3月, A5, 196

教会音楽はどのように、神の言葉を語りうるか

現代音楽とは全く異なる構想で創作された「聖歌」。その限りなく繊細な抑揚と神学的なテキスト解釈が織り成す、表現の豊かさに迫る。

難解な記号で記録されたネウマ譜から、聖歌をサウンド(空間に鳴り響く音)として再現する方法論、「セミオロジー」を用いて、聖歌が本来備えていた具象的なニュアンスを導き出すことを試みる、最先端の研究。

2,750  (税込) (税抜 2,500 )
9784400310921, 新教出版社, 山下壮起/二木信:編, 2021年2月, A5変型, 264,  

想起(アナムネーシス)せよ、失ったものを、新しい世界を

内閉したキリスト教会の限界を乗り越えるヒップホップの宗教性を論じた衝撃作、山下壮起著『ヒップホップ・レザレクション』。その視点を受け継ぎ、オバマ政権以降のアメリカと日本のヒップホップを、いまここに福音をもたらす力の源として鮮烈に描き出す。音楽ライター・二木信との共編のもと、著者講演や、BLMと共闘する黒人牧師の説教なども交え、救済の音楽文化としてのヒップホップの現在を伝える必携書、ここに誕生!


7,150  (税込) (税抜 6,500 )

40年にわたって日本における讃美歌の歴史を追究してきた著者の集大成

近代以降の日本における讃美歌・讃美歌集の歴史についての論考と研究の先達たちの論文翻訳をまとめた集大成。明治期の讃美歌・聖歌、琉球語讃美歌に関する論考、日本讃美歌史上の重要人物である松本幹、鳥居忠五郎、安部正義、ジョージ・オルチンらに関する小論などを収録。


4,180  (税込) (税抜 3,800 )
9784764274471, 教文館, 國友淑弘:著, 2021年1月, A5, 318

宗教性を呼び覚ます音楽の力とは何か

アフリカ系アメリカ人音楽における最初の楽譜資料をもとに、その音楽性の精髄である〈即興性〉の仕組みと発展から考察する、本邦初の音楽学的「黒人霊歌」研究!


1,650  (税込) (税抜 1,500 )

音楽とともに進み続けた教会の宣教。今日では伝統的な音楽から、ゴスペルやコンテンポラリーな音楽まで、さまざまなスタイル、ジャンルの音楽が教会で広く用いられている。また、教会の高齢化にともない、「若い世代を教会に呼び込むには、ゴスペルやワーシップソングなどを取り入れるべき」という、意見も一部からは聞こえてくる。はたして伝統的な教会音楽は現代の宣教にふさわしくないのか・・・・・・。教会と音楽、宣教におけるさまざまな問いに、賛美学や宣教学に精通した気鋭の神学者が応答。さらに現場の牧師の報告などを通して考え、これからの音楽を通した宣教、教会形成を考える。


2,090  (税込) (税抜 1,900 )
9784582838459, 平凡社, 星野博美, 2020年9月, 四六, 344, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

「死の舞踏」が流布し、「我ら、死に向かって急ごう、罪を断ち切ろう……」の歌声が流れた時代。“死”が身近にあった人々の心の奥に潜んでいたものとは?

『みんな彗星を見ていた』で15?16世紀の西欧出身の宣教師と日本のキリシタンの語られなかった真実に迫った著者が、リュートに魅せられ、再び時空を超える旅に出た。

舞台はイングランドからヴェネツィア、スペインを経て文明の十字路コンスタンティノープルへ、さらにアンダルシア、ラバト、聖地エルサレムを巡って長崎へ――。

誰もなし得なかったキリスト教の深淵へ迫る、待望の最新ノンフィクション!

「羅針盤を信じ、イチかバチかでその針の指す方向へ向かってみれば、思いもかけない時代や空間へ立ち寄ることができた。リュートは、最高の旅の道連れだった」

(目次)
まえがき
第1話 グリーンスリーヴス(イングランド民謡)
第2話 ピーヴァ(ヨアン・アンブロージオ・ダルツァ)
第3話 千々の悲しみ(ルイス・デ・ナルバエス)
第4話 死に向かって急ごう(『モンセラートの朱い本』)
第5話 天にあまねく 我らが女王よ(同)
第6話 死の舞踏(ハンス・ホルバイン)
第7話 聖母マリアの七つの喜び(カンティガ1番)
第8話 聖母の御業に驚くなかれ(同26番)
第9話 コンスタンティノープル包囲(同28番)
第10話 コンスタンティノープルを守った聖母のイコン(同264番)
第11話 右手を斬られたダマスコの聖イオアン(同265番)
第12話 モーロ王の嘆き(グラナダのロマンセ)
第13話 マラケシュを救った聖母の御旗(カンティガ181番)
第14話 気がふれたホスピタル騎士団の修道士(同275番)
第15話 殺されたユダヤ人の子ども(同4番)
第16話 ユダヤ人に汚されたキリストの像(同12番)
第17話 囚われ人は決して(「獅子心王」リチャード一世)
第18話 聖人と福者
第19話 サントスの御作業
第20話 日本の殉教伝
あとがき――不思議な宝箱


3,960  (税込) (税抜 3,600 )
9784861106941, 春風社, 菊池章太, 2020年9月, 四六, 224,  
中世イベリア半島の吟遊詩人たちによって作られ歌われた、ガリシア=ポルトガル語の詩「カンティーガ」 詩の和訳と解説を通して、聖母に対する当時の人々の思いを汲み上げる。 目次|contents はじめに―トロバドールの芸術 第一部 世俗の詩   Ⅰ 愛のささやきのカンティーガ...

1,430  (税込) (税抜 1,300 )

光 水 風 空 土 木々…私たちが生きている「ここ」には、すべてがある。満たされているよろこび、美しい恵みすべてのものへの感謝の祈りは、曲になり詩になり絵になりました。自然を讃美し平和を願うピアニストと画家からの、子どもたちへの贈りもの。二次元コードからオルガンの演奏を聴くことができます。楽譜付き。


3,850  (税込) (税抜 3,500 )
9784393932179, 春秋社, 松原薫:著, 2020年1月, 四六, 376, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

バッハといえばフーガ―こうした結びつきはバッハが生きていた当時現代のように自明ではなかった。18世紀を通してバッハの音楽がどのように理解され「対位法の巨匠」として称揚・顕彰されていったか―そのメカニズムを、同時代の音楽美学の丹念な読解によってあぶり出す。新進気鋭のバッハ研究者による快著!

序論
第1章 ハイニヒェン―数学的音楽観としての対位法を批判する
第2章 マッテゾン―対位法をめぐる伝統と革新
第3章 マールプルク―「ドイツ、フーガ、バッハ」を語る
第4章 キルンベルガー―バッハの作曲技法を継承する
第5章 ライヒャルト―バッハ批評の異端児
第6章 ネーゲリ―バッハの対位法作品出版に挑む
結論


2,750  (税込) (税抜 2,500 )
9784393937990, 春秋社, 丸山桂介, 2020年7月, A5, 224, こちらの商品は出版社/メーカーからのお取り寄せとなります。取り寄せ所要日数は通常7~10日程度です。ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。また、メーカー・出版社の在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合もございます。予めご了承くださいませ。

「鳴り響く神学」の宇宙。『インヴェンション&シンフォニア』に込められた“感謝と平安の祈念”。諸作品に意図された聖書の世界とその神学的意味、特定のフィグーラが多彩に駆使された独自の作曲技法を解き明かす。

1 『インヴェンチオ』の地平(ホ長調インヴェンチオと「喜び」のフィグーラ;訪れ来るものによってもたらされる「喜び」―「到来」とは何か;ホ長調インヴェンチオの構造)
2 バッハのキリスト論―『マグニフィカート』BWV243a再考(BWV243aのテキストを読む;バッハのマグニフィカート;「エッサイの若枝の花」に関する補註;待望する魂―「聖なるもの」の到来)


1,100  (税込) (税抜 1,000 )
9784886266668, ドン・ボスコ社, 三澤洋史:著, 2020年6月, 四六, 222,  

新国立劇場首席合唱指揮者として、作曲家、キリスト者として、さまざまな音楽づくりに携わる著者が自らの体験から得た音楽観、音楽と祈りの深い関係、そして人間の生きる目的や意味について生き生きとした文体で熱く綴る。

【もくじ】

少しだけ長いまえがき――生い立ちから信仰の道まで

第1章 音楽は生きる歓び、いのちの輝き

 音楽とは、かくも不思議なもの

 名作曲家は本当に偉大か?

 音楽とインスピレーション

 よい音楽を作るために~協奏曲という共同作業

 最も楽しんだ者が

第2章 音楽は祈りのなかで 祈りは音楽とともに

 祈りに音楽は本当に必要か?

 宗教とリズムの関係

 カトリックの典礼と音楽

 レクィエムについてのいろいろなお話

 Missa pro Paceと奇跡

 信仰もまた、最も楽しんだ者が

第3章 三澤洋史の超主体的音楽論

 ああ、ベートーヴェン!

 私の指揮法

 アヴェ・マリア

 関口教会への道

 天上の輝きを求めて

今、心から伝えたい思いを「あとがき」として

本書に出てくる偉大な音楽家