商品詳細
タグ
説明
最も身近で切実なテーマである“信仰者として現代を生きる”について、講演をもとに改めて書き下ろされた論文集。
聖書、人間、教会、世界というキーワードに基づき編集された書。
目次
第1部 聖書に息づく信仰 イエスの教え、奇跡、たとえ(石廣 望/フェリス女学院助教授) アブラハムの知恵(佐久間勤/上智大学教授)
第2部 人間を生かす信仰 聖書と信仰生活(片山はるひ/上智大学助教授) 性をふさわしく生きるために(竹内修一/上智大学講師) 人間の成長と信仰(武田なほみ/カリフォルニア州立大学フレズノ校講師)
第3部 教会を形づくる信仰 『カトリック教会の教え』とその展望(岩島忠彦/上智大学教授) 国際化における普遍教会と地域教会(増田祐志/上智大学講師) 信仰生活を生かす教会の典礼(貝 正謨/上智大学講師)
第4部 世界と出会う信仰 地上の平和(ホアン・マシア/コミリアス大学生命倫理研究所所長) 共に生きる教会をめざして(アドルフォ・ニコラス/CTIC所員・上智大学講師) 諸宗教者に出会うキリスト者の変容(高山貞美/上智大学講師) 終末思想の魅惑と誘惑(光延一郎/上智大学助教授)
ご利用ガイド
