設立──1946年(桜美林学園)
所在地──〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
電話──042-797-2667
公式ホームページ──http://www.obirin.ed.jp/
「たいせつなきみ」20周年記念出版
シリーズ全6巻のストーリーを収録した愛蔵版
世界的ベストセラー絵本『たいせつなきみ』邦訳20年記念出版。絵本シリーズ全6巻からストーリーを抜き出し、モノクロームの挿絵を配置した愛蔵版。主人公パンチネロとエリのお話を全話、読み物として味わえる。人はすべてありのままですばらしい神の傑作である。ウィットに富んだストーリーをとおして揺るがない真理を伝える、全世代向けの物語。小学校4年生までに習う漢字を使用。総ルビ。
[桜美林中学校・高等学校 推薦のことば]
日本人宣教師第1号として中国に渡った創立者清水安三の生涯と「北京の聖者」と呼ばれるに至った崇貞学園での教育活動。
また、戦前戦中時の日本と中国の懸け橋となり、ジャーナリスト的な視点をもって「平和」を生み出そうとした創立者の精神が読み取れる。
"清水安三と中国" の最低購入数は 1 です.
本校の卒業生の著作。
乳児期に煩った髄膜炎の後遺症のため、脳に重い障がいを負った娘マリナさんに行った絵本の読み聞かせを通して、母子が共に成長する歩み。
"マリナと千冊の絵本" の最低購入数は 1 です.