戦争・平和・非暴力・共生

2,200  (税込) (税抜 2,000 )
9784879250575, 燦葉出版社, 林えいだい:著, 2000年, 四六, 271, 経年相当の傷み・日焼け等がございます。予めご了承ください。



2 個

6,380  (税込) (税抜 5,800 )

アメリカの黒人バプテスト教会の牧師マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、1950年代後半から60年代にかけて、公民権運動の指導者の一人として歴史にその名を残したが、その運動は非暴力の精神に貫かれた直接大衆行動を特色とした。その背後には深く知性に裏打ちされたキリスト教信仰とそれに基づく人格主義の精神があり、その行動の中核には、キングが人格神として捉える神と人間との「共働」という本質的な生き方があった。

【目次】

はじめに

第一章 ダディ・キングとその信仰
第二章 キングの聖霊論と時代精神
第三章 キングの神論と人格主義思想――博士論文を中心として
第四章 キングの人間論と人格
第五章 キングの神人共働論と「神の子」
第六章 キングのキリスト論と愛の概念
第七章 キングの非暴力論と人類の法
第八章 キングの見た夢――愛の共同体
【補論1】
【補論2】
おわりに
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア年譜

+

1,100  (税込) (税抜 1,000 )
幾度となく繰り返される戦争をキリスト者はどうとらえたらよいのか。 そうした国家に対する教会の責任はどのようなものなのか。 過去に苦痛を与えた近隣諸国や諸民族とどう「和解」したらよいのか。 「和解」そのものの意識が薄いこの国のありようを見極めながら、キリストの福音に立った道筋を考える。...

"21世紀ブックレット42 和解と教会の責任" の最低購入数は 1 です.


1,980  (税込) (税抜 1,800 )
9784764274464, 教文館, 松谷曄介:編訳, 2021年1月, A5, 192

「一国二制度」が崩壊し、「自由」が奪われ続ける香港で、今、教会に何ができるのか?

2020年6月に「香港国家安全維持法」が施行されてから、言論・報道・出版・集会等の「表現の自由」が脅かされている香港で、今後「信教の自由」はどうなるのか? 「香港牧師ネットワーク」が発表し、「香港のバルメン宣言」とも呼ばれた「香港2020福音宣言」の翻訳と解説、また、その香港に生きる牧師・司祭たちの生の声を収録する。


1,650  (税込) (税抜 1,500 )
9784906902798, かんよう出版, 池明観:著, 2017年4月, 四六, 137
書き下ろしを含む五章構成。最新の日韓古代史。

2,750  (税込) (税抜 2,500 )

1989年秋、ベルリンの壁は突如として崩れ、史上まれに見る〈非暴力革命〉が実現した。

キリスト者はその時何をしたか?

40年間弾圧の下にありながらも正義と平和を祈り求めた旧東ドイツ・キリスト者の証言、現場からの報告。

 

[目次]

現実への問い──一九八九年八月 マクデブルクからの書簡

教会の屋根に降りそそいだ長雨──避難者の視角から。DDR福音主義教会連盟

朽ちた梁がたわんでいた──五月七日の不正選挙

外への道──DDR市民の流出

良くも悪くも共に導かれて──「教会と共にあったグループ像」。過去と現在からの洞察

日毎の協力の途上での失意──国家と教会の出会いの節目

「そしてわれわれは弱く、そしてわれわれは小さい・・・」──教会が国家権力装置と力を奪う

場違い 自尊心とうぬぼれ──公開性のなかの教会

向きを変えてはならない、わたしのページ──DDRにおける教会出版

ある歴史的経験の共通基盤──教会と円卓会議

「平和を実現する人は幸いである・・・」──ライプツィヒの聖ニコライ教会における平和の祈り

市のために見張り、祈ること──ドレースデンの例におけるキリスト者共同体と市民共同体

長い冬眠から目覚めて──公同教会性への解放

「この地の穏やかな人々」が列に加わった──自由教会は改革の出来事でどこにその場をもっていたか

"非暴力革命への道 東ドイツ・キリスト者の証言" の最低購入数は 1 です.


1,980  (税込) (税抜 1,800 )

現代も消えない人種差別・民族差別の問題。
非暴力主義のもとに公民権運動を率い、「私には夢がある」と演説したキング牧師と、
27年間の投獄にも屈することなく南アフリカのアパルトヘイトを撤廃させたマンデラの生涯を描く。

小学校高学年から。


1,210  (税込) (税抜 1,100 )
9784264044420, いのちのことば社, 木村公一:著, 2023年8月, 四六, 128,  

2022年2月に起こったロシアのウクライナ軍事侵攻。いまだ終息の兆しが見えない中、今ウクライナで何が起きているのか。そして、なぜ戦争は始まったのか。その背景にある両国の歴史を見つつ、「もし侵略されたらどうするのか」との問いを、日本の平和憲法の有効性と現実性から考える。

"非暴力による平和創造 ウクライナ侵攻と日本国憲法 (カイロスブックス)" の最低購入数は 1 です.


1,870  (税込) (税抜 1,700 )
9784582838930, 平凡社, 中村恵:著, 2022年2月, 四六, 248

日本初・女性初の国連難民高等弁務官として、10年間、世界の難民のために尽力した緒方貞子。退任後の数年間、パーソナル・アシスタントとして近くでその姿を見続けた著者が、その生涯と強みを語る、「緒方貞子」の入門書。対象中学生以上。

第1章 緒方貞子という人(巨星堕つ;曽祖父は犬養毅 ほか)
第2章 UNHCRを知っていますか(緒方貞子は知られているが;難民とは ほか)
第3章 緒方貞子ならではこそ(第八代国連難民高等弁務官に就任;私とUNHCRの前途には何が待ち受けているのだろう ほか)
第4章 緒方貞子のバトンを受け継ぐ(バトンをつなぎたい;緒方の強み1 並みはずれた体力 ほか)


2,420  (税込) (税抜 2,200 )
2001年3月に開催された国際ワークショップセミナー「21世紀における社会正義促進のための大学教育」講演録。 このセミナーは、特に、国際NGOと協力しながら、世界で多発する紛争を積極的に予防する平和構築活動の緒についた日本の代表的なNGOとその若いリーダーを招いて行われた。...

"難民とNGO 世界の対応・日本の対応" の最低購入数は 1 です.


1,650  (税込) (税抜 1,500 )
戦後71年を迎え、日本の教会の今日的課題を考える──   2016年2月に行われた第50回関西学院大学神学部神学セミナーの講演と礼拝を収録。 主題講演として関田寛雄氏が、戦後70年を迎えるにあたって『日本の教会の今日的課題』をテーマに語った。...

"関西学院大学神学部ブックレット9 平和の神との歩み" の最低購入数は 1 です.


1,100  (税込) (税抜 1,000 )
9784805615188, サンパウロ, 菊池功, 2012年10月, B6, 216
本書は、カトリック新潟教区司教であり、カリタスジャパン担当司教でもある著者の菊池功師が、ルワンダ難民キャンプでの活動、また8年間にわたるアフリカ...

"開発・発展・MDGsと日本" の最低購入数は 1 です.