商品詳細
タグ
説明
キリスト教伝来によって生まれたキリシタン。彼らは江戸幕府の禁教政策のもと、表向きは仏教徒として生活しながら、密かにキリスト教信仰を維持する“潜伏キリシタン”となった―潜伏キリシタンが誕生した歴史的背景には何があったのか、禁教政策によって、国内にどのような反応が生じていたのか、そして、彼らの信仰とはどのようなものだったのか。
序章 “潜伏キリシタン”と“かくれキリシタン”
1章 キリシタンの誕生と潜伏キリシタンの土壌
2章 禁教社会の形成
3章 幕府の禁教政策と潜伏キリシタンの露顕
4章 潜伏から“かくれ”へ
5章 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の登録