商品詳細
タグ
説明
著者は上智大学中世思想研究所長の重責を担い、中世哲学研究では多数の著述や編集を手がけ、わが国の学会に多大な貢献をしてきた。
本著作集は研究者としてでなはく、来日して四十有余年にわたる宗教者としての活動の足跡を集大成したものである。
多くの信者と向き合い、参禅経験や西田哲学の探求など日本の文化と社会に深くかかわりながら説教や講話、文筆活動をとおして多くの日本人にキリスト教を伝えてきた。
本書は著者の宗教的体験と古代から現代にいたるヨーロッパの宗教と思想にたいする膨大な知見を踏まえつつ、<キリスト教とは何か? 宗教とは何か?>を超越体験として明らかにした画期的な作品である。