商品詳細
タグ
説明
「からだの甦り」とはどういうことか、実現の可能性と想定される実態
キリスト教信仰の根幹である「死者の復活」。
神学、宗教学、自然科学、工学など、多彩な学問領域の研究者18名が考究。
科学が予想する宇宙の終末と神学的終末論の関係、体の復活の可能性、「同一人格の復活」の定義など、キリスト教神学と自然科学とを対話させる創造的相互交流。
・宇宙物理学 科学が想定する宇宙の終わりと神学との関係は? はるか未来に生命体は存在しうるのか?
・進化生物学 「死なない体への復活」の可能性はあるか?
・神経科学 脳神経細胞に依存する人間の記憶が、死後、復活において再生されうるのか?
・コンピューター工学 コンピューターに人格を移す場合、それは復活と言えるのか?
・哲学 生前と死後の何が共通していれば、同じ人間が復活したとみなせるのか?
・神学・聖書学 旧・新約聖書の「復活」観の連続性は? パウロ、ルカ、教父らは復活をどのように想定していたか?
・エジプト学 「死者の書」などの古代エジプトにおける「不死」観の変遷と、後代への影響とは?