商品詳細
タグ
説明
ブルンナーの主著『出会いとしての真理』(第2版、1963年)の全訳。
初版は1938年に出版されたが、1963年、5章にわたる「哲学的・科学的真理理解との比較におけるキリスト教真理理解」を新たに付け加えて出版。
完訳は今回が初めて。
「神学と教会における客観主義と主観主義の克服」を目指して書かれた本書は、ブルンナー神学のエッセンスであり、その最も中心的な思想を明らかにしたものである。
著者の最後の出版物でもある。
[目次]
第一部・序論 哲学的・科学的真理理解との比較におけるキリスト教的真理理解
第一章 観念論と自然主義
第二章 出会いとしての真理
第三章 出会いとしての真理と科学
第四章 結論
第二部 出会いとしての真理
第一章 キリスト教史における客観主義と主観主義
第二章 聖書の真理理解
第三章 聖書の真理概念と義認の信仰
第四章 聖書の真理理解と教理(一)
第五章 聖書の真理理解と教理(二)
第六章 聖書の真理理解と教会