商品詳細
タグ
説明
救いの見えない苦しみをすべてイエスにむかってぶつけろ!!
目の前に広がる絶望に満ちた現実世界。暴力、差別、災害、孤独、パンデミック。理不尽に苦しむ人々に自分は何ができるのか? 孤独と闘い、イエスにぶつかり続けた牧師が、矛盾だらけの聖書に食らいつき、絞り出した魂の叫び!
〈悩んだまま〉を赤裸々に語り好評を得た、キリスト教放送局日本FEBCの番組「もっとイエスにぶつかる」シリーズに、書下ろしを加えて贈る初の説教集。
【目次】
プロローグ イエスはどこにいるんだ?
Ⅰ 神は信じるものではなくて疑うもの
#1 イエスは折れたぶどうの木
#2 クリスチャンにならずでもキリストを信じる
#3 信仰などもっちゃならない。いや持てないんだ
#4 救い主とか、そういうのいらないんだよね
#5 洗礼の悲しみ
#6 洗礼は人生の特効薬ではない
#7 聖者の怒り
#8 同調圧力なんて完全無視で良い
Ⅱ 神さま、こんなわたしを救ってよ!
#9 希望も光も品切れ中
#10 誰も救えない、それでもあなたに会いに行く
#11 悪から救い出したまえ
#12 前例もタブーも越えて
#13 日曜日午前10時半の教会は終わる
#14 わたしは神の子を天国から追い出した
#15 ボロボロでカラカラのイエス
Ⅲ 絶望よ、さあ、かかってこい!
#16 キリストの十字架は失敗だったのか
#17 信じ続けるよりも疑い続けることを
#18 聖書は聖なる絶望の書物
#19 赦せないよな、赦さなくていいよ
#20 ユダは裏切り者なんかじゃないだろう?
#21 内輪に嫌われ、アウェイに愛される
#22 クリスマスはキリストが死んだ日
#23 神から逃げられない――パンデミックの中の渡米
エピローグ 今日も地獄の真ん中で泣いて、少し笑う
[女子聖学院中学校・高等学校 推薦のことば]
関野先生は、本校の特別礼拝でもたびたびお話しいただいているご常連。キレッキレでユーモア溢れるイエス・キリストの福音は、生徒たちの心に驚くほどすんなりと染み込んでいく。