商品詳細
タグ
説明
100年前に世界から喝采を浴びた日本人がいた!
世界的名著「武士道」の著者であり、「われ太平洋の架け橋とならん」という言葉で知られる、教育者・新渡戸稲造博士。
本書は、新渡戸稲造博士の名著『修養』 『自警』から、「苦難の時をいかに生きるか」をテーマとして項目を精選。
明治・大正の人々に大きな感化を与えた新渡戸博士の教えは、今もまったく色あせることはなく、いかに生きていくべきか、いかに困難を乗り越えていくか、そのためには日々、どんな心得を持ち、修養すればいいのかを、すべての世代に向けてあたたかな目線で説いています。